メイドロボットも夢ではない!ここまできた「家庭用ロボット」最前線

12月19日10時4分配信 japan.internet.com

マンガや映画の世界で大活躍する「ロボット」は、すでに SF だけのものではない。現実世界でもロボットは、テレビや自動車を組み立てたり、産業の分野で人間の役に立っているだけではなく、一般家庭にも入り込み、「家庭用ロボット」という新たな市場を生み出した。

そんな中、ロボットベンチャー企業のテムザック、ビジネスデザイン研究所、ゼットエムピー、ヴィストンの4社は、家庭用ロボット市場の拡大で協力する組織「次世代ロボット市場創造連盟」も設立している。

そこで今回は、家庭用ロボットの最前線を追ってみよう。

■ロボットの歴史と基礎知識
ロボットはどのようにして生まれたのだろうか。また家庭用ロボットにはどのような種類があるのだろうか。簡単にまとめてみた。

●世界初のロボット、ロボットのはじめてをさぐる
ロボットとは、自動的に連続作業を行う機械、人に近い形や機能を持つ機械を指す言葉だ。

世界初のロボットは諸説あるが、紀元前8世紀にホメロス氏(※1)によって作られた叙事詩「イーリアス」に登場した黄金の召使いだといわれている。最初にロボットが登場した小説は、チェコスロヴァキア(※2)の小説家 カレル・チャペック氏が1921年に発表した戯曲「R.U.R.」(※3)。小説の中に登場した人造人間が今日のロボットの原型となり、世の中に広まったとされている。

※1:ホメーロス、ホーマーとも呼ばれる
※2:チェコとスロヴァキアは昔、ひとつの国家だった
※3:ロッサム・ユニバーサル・ロボットの略

●ロボットの語源
「ロボット」という言葉を作ったのはカレル・チャペック氏の兄で画家のヨゼフ・チャペック氏という説が有力だ。ちなみにロボットの語源は、チェコ語で「労働」を意味する「robota」とされている。

●日本初のロボット
日本初のロボットは1928年、ロボット学者の西村真琴氏による人間型ロボット「學天則(がくてんそく)」だ。「學天則」は右手にかぶら矢型のペン、左手に「霊感灯」と呼ばれるライトを持ち、ゴムチューブによる空気の力で腕を動かしたり表情を変えたりすることができた。全体の制御は、突起の付いた回転式ドラムによって行われていた。

●家庭用ロボットとは
家庭用ロボットとは、一般家庭に導入されるロボットの総称。娯楽向けの家庭用ロボットはエンターテイメントロボットとも言われる。

■家庭用ロボットの種類と特徴
家庭用ロボットは、パートナーロボットと癒し系ロボット、家事支援ロボットの3種類に大別される。それぞれの特徴について見てみよう。

●パートナーロボット
パートナーロボットは、人間の活動をサポートすることを目的に開発されたロボット。有名なロボットとしては、ホンダの「ASIMO」やトヨタの「パートナーロボット」があげられる。

ASIMO
「ASIMO」は近い将来、実際に人間の生活空間で活動することを想定し、本田技研工業により開発が行われているロボット。親しみやすいデザインを持ち、二足歩行で歩くことができる。名前は「Advanced Step in Innovative Mobility(新しい時代へ進化した革新的モビリティ)」を略したもので、手塚治虫氏のロボット漫画「鉄腕アトム」が開発のキッカケであったとされている。

・ASIMO オフィシャルサイト – 本田技研工業

トヨタ・パートナーロボット
「トヨタ・パートナーロボット」は「人間との共生」をテーマに開発が進められ、自動車を組み立てる産業用ロボットもパートナーロボットの分類に入る。トランペットを吹くロボットも開発されており、将来的には受付のアシスタントや車イスを動かす福祉業務などで人間をサポートしていくロボットの製造を目指している。

・パートナーロボット – トヨタ

●癒し系ロボット
人を楽しませるために設計されたロボット。「エンタテインメントロボット」「ペットロボット」とも呼ばれる。

AIBO
AIBO はソニーが開発した子犬やライオンの子などをモチーフにしたペットロボット。名前は「Artificial Intelligence roBOt」の略で、AI(人工知能)、EYE(目、視覚)そして「相棒(aiboh)」にちなんでいる。

AIBO は視覚・聴覚・触覚などのセンサーを備え、動くものを見分けたり、専用の赤いボールで遊ばせることができる。飼い主の声や手を叩いた音、頭などをなでると、それに応じた行動を起こす。また感情に相当する複雑なプログラムも備え、日々成長し、しつけ次第で飼い主の言うことを聞くロボット、聞かないロボットに成長する。

AIBO の製造は2006年に中止されたが、AIBO ユーザーによる活動は今でも続いている。

●家事支援ロボット
家事支援ロボットは文字通りに家事を手伝ってくれるロボット。

iRobot Roomba(ルンバ)
ルンバはアイロボット社が製造・販売するロボット掃除機。制御プログラムには、米国特許のロボット知能「AWARE」を採用する。

壁センサーや段差センサー、ゴミセンサーなど数十種のセンサーを通して得た情報から現在の部屋の状況を判断して動きを制御する。ルンバが備える「3段階クリーニングシステム」では、かきだす・かきこむ・吸いとるの3種類の掃除を同時に実行できる。

6本のエッジクリーニングブラシが側面から飛びだし、壁際や部屋のコーナーなど取りにくいゴミを前方にかきだす。絨毯では毎分1,000回転のメインブラシ、フローリングでは毎分1,600回転のフレキシブルブラシを主に使用して、ゴミを内部のダスト容器にかきこむ。最後に1mm 幅にまで狭くした吸引口がワイパーのように床面に密着して強力にゴミを吸い取る。

・iRobot Roomba(英文) – アイロボット

iRobot Scooba(スクーバ)
スクーバはアイロボットが開発したフローリングを磨くロボット。クロロックス社の漂白剤を使用しない洗浄剤を使い、ゴミを吸い取り洗浄液を噴出させ、床をこすり、汚れた洗浄液を吸い取ってくれる。木以外の材質であれば、堅くて水漏れのしない床面でも使用できるが、絨毯には使用できない。

・iRobot Scooba(英文) – アイロボット

iRobor Verro
ビローはプールの掃除ロボットだ。プールの汚れた水を吸い込み、フィルターで濾過して綺麗になった水を元のプールに戻してくれる。

・iRobor Verro – アイロボット

iRobot Looj
「Looj」は側溝を掃除するロボット。本体は防水製で、側溝にたまった落ち葉などの異物をはき出してくれる。

●家庭を守るロボットも登場
「TERA」は「ユーザーと一緒に生活するパートナーロボット」をコンセプトに開発が進められているタカラの AV ロボット。防犯機能を備えた貯金箱「TERA SECURITY」と AV 機器を合体させた「TEAR AV」、空気清浄機と掃除機を合体させた「TERA LIFE」の3種類がコナミ・タカラ新製品合同発表会にて参考出品された。

TERA SECURITY
カメラと赤外線センサーを備えた「子テラ」と呼ばれる子機と、子機から情報を得る TERA 本体(親テラ)からなる。子機が侵入者を感知すると親テラに通報し、子機は映像や音声を記録する。親テラをテレビに接続すれば、子テラの映像をテレビに映し出すこともできる。

TERA AV
液晶モニターとプロジェクター、テレビチューナー、DVD プレイヤーを備えた AV ロボット。プロジェクターを使うと、約20インチまでの映像投影ができる。音声認識機能も備え、「TERA AV」を声で操作することも可能。

TERA LIFE
空気清浄と健康管理の機能を備えた家庭用ロボット。赤外線の体温計やアルコールセンサーを備え、ユーザーの体調を測定できる。親テラは掃除機にもなり、子テラをテレビに接続すれば、親テラに内蔵されたカメラの映像を見ながら掃除ができる。

ちなみに「TERA」は「TAKARA ENTERTAINMENT ROBOT ARCHITECTURE(タカラ・エンターテイメント・ロボット・アーキテクチャー)」を略したもの。

家庭用ロボットは癒し系と掃除系のロボットが先行しているものの、パートナーロボットがより進化すれば、人間により近いロボットが登場してくる可能性も高い。メイドさんロボットが開発される日も、そう遠い未来の話ではなさそうだ。

■こちらもオススメ!最新ハイテク講座 最新ニュース
・ネットだけで終わらない!メインマシンへと進化し続ける「ネットブック」最前線
・データ転送が現在の10倍に!未来の次世代インターフェイス「USB3.0」
・爆速パソコンの秘密、インテルの次世代CPU「Core i7」
・平面から立体へ、年賀状だけじゃない拡大する「プリンター」の最前線
・便利と快適さを支える小さな巨人!SFの世界を実現化してきた「センサー」
・【最新ハイテク講座】記事バックナンバー
記事提供:IT ライフハック

乗務員の喫煙が原因か=4万人影響の地下鉄トラブル

12月16日12時40分配信 時事通信

 東京メトロ南北線と都営三田線が乗り入れる白金高輪駅(東京都港区)で15日、駅構内の線路ポイント付近から白煙が上がり、乗客約4万1000人に影響するトラブルがあり、東京地下鉄と都交通局は16日、ポイントでの電車折り返し時に乗務員が吸ったたばこが燃え上がったのが原因とみられると発表した。
 両社は関係する乗務員計235人から事情を聴いている。
 両社によると、16日未明の終電終了後、火元とみられる現場付近を調べたところ、駅構内の電車が折り返すポイント脇の側溝内から、約3メートルにわたっておびただしい量のたばこの吸い殻が発見された。
 電車折り返しの際、長年にわたって乗務員がこの場所で喫煙し、側溝に吸い殻を捨てていたとみられる。 

亜鉛メッキ鋼板価格カルテル事件 大手鋼板3社と当時の担当役員ら6人を在宅起訴

亜鉛メッキ鋼板をめぐる価格カルテル事件で8日、東京地検特捜部は、大手鋼板メーカー3社と当時の担当役員ら6人を独占禁止法違反の疑いで在宅で起訴した。
起訴されたのは、日新製鋼や淀川製鋼所など大手鋼板メーカー3社と、当時の担当役員ら6人。
特捜部の調べによると、6人は2006年、複数回にわたって東京都内の飲食店で会合を開き、共謀して亜鉛メッキ鋼板の価格を1kgあたり10円引き上げる取り決めを不当に結んでいたという。
こうした取り決めは、少なくとも6年前から結ばれていたが、時効が成立しているため、2006年の取引だけでの在宅起訴となった。

[9日1時17分更新]

Fuji News Network.

逮捕の21歳男「女の子と家の中にいた。ぐったりした。抱きかかえて外に出た」…千葉・東金の幸満ちゃん事件

12月7日8時0分配信 スポーツ報知

 今年9月に千葉県東金市の保育園児・成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で県警東金署捜査本部は6日、死体遺棄容疑で現場近くに住む無職・勝木諒容疑者(21)を逮捕した。捜査本部によると、幸満ちゃんの衣服や靴が入れられた遺留品のレジ袋から検出された指紋が、勝木容疑者のものと一致。調べに対し「女の子と一緒にいたら、ぐったりした。抱きかかえて外に出た。持って行ってそこ(現場)に置いた」などと供述している。捜査本部は同容疑者に刑事責任能力があるとみて調べを進めている。

 発生から2か月半。捜査の長期化も懸念されていた女児死体遺棄事件が一気に動いた。逮捕されたのは死体遺棄現場から、わずか100メートルしか離れていないマンションに住む男だった。

 午前7時過ぎ。家宅捜査に入った捜査員の「死体遺棄容疑で逮捕する」との呼び掛けに「うん」とだけ答えて従った。マンションを出るとダウンジャケットのフードで顔を覆い、車に乗り込んだ。

 逮捕前は「女の子のことは知らない」と話していたが、東金署内での事情聴取で一転。「女の子と家の中にいたら、ぐったりした。抱きかかえて外に出た」「女の子をあそこ(現場)まで持って行って(路上に)置いた」「女の子の靴と衣類を袋に入れて捨てたのはぼくです」などと話し、遺体遺棄の理由には「怖かったから」と供述しているという。同容疑者は県立の特別支援学校高等部を卒業後、事件直前まで布団製造会社に勤めていた。通常の社会生活を送っていたことから捜査本部は、刑事責任能力はあるとみている。

 病院とマンション、遺体遺棄現場は直径約300メートルの範囲内にあり、捜査本部は付近で徹底的に聞き込み調査。現場近くで女性に声を掛け、追い掛ける不審行動歴がある勝木容疑者が浮上した。同容疑者のマンション駐車場には幸満ちゃんの衣類や靴が入ったレジ袋2つが捨てられており、靴の袋から検出された指紋が同容疑者と一致。さらに「(事件当時は)図書館にいた」とアリバイを主張していたが、同じ時間帯にマンション近くのスーパーやコンビニエンスストアの防犯カメラに勝木容疑者とみられる人物が映った映像が残っていたことから逮捕に至った。また捜査本部によると「(勝木容疑者とみられる)若い男が裸の女の子を抱えていた」との目撃情報が寄せられていたことも明らかになった。

 容疑は、9月21日午前11時すぎから午後0時26分までの間、東金市内の東金南公園近くの道路脇の側溝のふたに、幸満ちゃんの遺体を遺棄した疑い。司法解剖の結果、死因は布や手で鼻や口を覆われたことによる窒息死の可能性が高い。捜査本部は、勝木容疑者の自宅を家宅捜査しており、幸満ちゃんが死亡した経緯についても追及する。

 衣類を着ていない状態の幸満ちゃんの遺体が発見されたのは21日午後0時25分ごろ。幸満ちゃんは夜勤だった看護師の母・多恵子さん(38)と一緒に前夜から病院に宿泊。遺体発見の1時間前の午前11時すぎに院内で目撃されたのが最後だった。

広域金属窃盗:日田市などで 2容疑者を再逮捕 /大分

12月1日16時1分配信 毎日新聞

 日田市などで続いていた金属窃盗事件で、県警捜査1課と日田署は30日、玖珠町大隈、運送業、柴山健一(31)と同町塚脇、無職、矢野悟(29)の両被告(ともに別の窃盗罪で公判中)を再逮捕した。
 調べでは、2容疑者は9月15日夜から翌朝にかけて、日田市内の量販店から金具など計529点(約45万円相当)を盗んだ疑い。
 9月3日深夜から未明、熊本県菊池市の公園から鉄製側溝ふた15枚(21万円相当)を盗んだ疑いで9月16日に逮捕され、熊本地裁で公判中。
 日田市内で側溝ふたやアルミサッシが盗まれた事件についても「日田周辺で約30件の金属盗をした」と供述をしており、裏付け捜査を急いでいる。
 日田市内では今年5月以降、側溝ふたが17件で138枚(約135万円)やアルミサッシ11件で112枚(約89万円)の窃盗被害が確認されている。【深津誠】